8名の役員の内、2名欠席
3/17 午前10:30~
協同の杜JA研修所において
総務委員会を開催しました。
協議事項 1、令和5年度行事計画(案)について
2、令和5年度総会等実施(案)について
3、令和5年度事業計画(案)及び収支予算書(案)について
手前 山口専務理事
左から 会長 我妻氏 総務委員長(副会長) 板花氏 副会長 大内氏
総務委員長挨拶(板花氏 セコム㈱)
3/17 午後1時~午後2時半
協同の杜にて 理事会が開催されました。
12名役員のうち1名欠席
協議事項
1、 令和5年度行事計画(案)について
2、 令和5年度定時総会の開催(案)について
3、 定時総会に付すべき事項について
● 令和5年度事業計画(案)について
● 令和5年度収支予算(案)について
4、 その他
三役 左から 副会長 セコム 板花氏
会長 山形警備保障 我妻氏
副会長 セロン東北 大内氏
奥から 理事 アルソック山形 本川氏
理事 エービーエム 赤間氏
理事 山有誠 武田氏
奥から 理事 千歳警備 沼沢氏
理事 エスピーアトム 遠藤氏
監事 太陽警備 冨田 俊実氏
監事 トスネット南東北 京郷氏
手前 協会職員
我妻協会長話
警備業協会長からの事務局新体制についての説明
新年度から協会へ来られる方の挨拶
総勢23名の方々が庄内・最上エリア 山形エリア 置賜エリアから
部会へ出席をし、意見を述べられました。
2号部会長 遠藤 陽一氏の挨拶
協同の杜JA研修所において3/9
2号部会全体会議が共同の杜にて開催されました。
二つの協議について活発な意見を部会員等からも
だされ有意義な会議となりました。
1、警備員の処遇・待遇改善について
2、令和5年度3月~適用分「公共工事設計労務単価」への取組について
2号部会長 遠藤陽一氏 会議進行役(議長)
千歳警備保障㈲代表取締役社長 沼沢 寛氏の発言
副部会長 置賜エリア 太田 利彦 氏の挨拶
警察本部の方の挨拶
向かって左側奥にならんでいるのが警察本部の担当の方々です。
令和5年1月31日 午後1:30~3:00過ぎ
JA協同の杜にて みだしの件実施しました。
総勢11名程
写真は山口専務理事の挨拶です。
令和5年2月18日 山形市ファミリーボウルにて
協会レクリェーションの一つ ボウリング大会が開催されました。
10チーム 6社 総勢 33人が参加をしました。
コロナ禍で自粛をしてきましたが実に四年ぶりに再開しました。
楽しい時間を共有し和気藹々としたレクリェーションとなりました。
参加者の皆さん お疲れさまでした♪